求人No:295
地域の採用担当移住支援金対象
街づくり推進室では主に4つの業務を担当しており、その中で「ショウナイズカン」と「チイキズカン」により携わっていただきます。
<まちづくり推進室の主な業務>
・ショウナイズカンの企画、営業、運営
・チイキズカンの企画、営業、運営
・ソライでんきの企画、営業
・ヤマガタデザイングループ全社の広報企画、対応
ショウナイズカンは山形県庄内地域に若者が集まる立体的な仕組みを創ることを目指し
地域の企業や行政の方々と連携し、地域のリクルート力をあげていく仕事です。
具体的には地域企業に、地域企業のあるべき人材観や採用観をお伝えしながら
共感いただく企業を深堀り、魅力的な求人情報を都心部に発信していきます。
同時に、地域の魅力的な暮らしの情報を集め、移住検討者にとって魅力的なサイト構築を行います。
また、行政の方々と、民間と行政でやるべきことを議論しながら
双方の強みを生かしたあり方を模索し、実行していきます。
今後は更に多くの企業にご掲載いただき、より多くの方々の移住を支援していくことを目指します。
チイキズカンでは、ショウナイズカンで得た知見を元に、このノウハウを全国に展開していき
「地方から、日本を良くしよう」をビジョンに掲げて、全国の同志と共に地方を盛り上げる仕事です。
具体的には、チイキズカン運営を検討する企業に対して、事業コンセプトの提案を行い
共感いただく企業の事業立ち上げ〜運営まで継続してフォローしていきます。
一緒に行うチイキズカンのパートナーは全てそれぞれの地域で街づくりに向き合う
志高い経営者の方ばかりですので、お互いに刺激を受け合いながら共に成長していくことを目指します。
本事業は始まったばかりですので、「企画」から入る部分も多く、0→1フェーズが多い仕事になります。
-
求める人材
- 必要な経験
- 法人営業またはそれに準ずる経験がある人
-
必要な免許・
資格
必要な免許・資格
- 特になし
- 求める人材像
- ・全社視座、地域視座で行動できる人
・量をこなしながら、質をあげていける人
・圧倒的当事者意識を持って行動できる人
- 歓迎要件
- 人材事業に知見がある方
-
職場の人間関係や
職場の雰囲気
職場の人間関係や職場の雰囲気
- 街づくり推進室は代表の山中をも含めた4名で構成された組織です。
庄内地域だけでなく全国の地域の企業や個人、行政と最も多く関わる部署です。
所属社員は全員が30代でUIターンの4名です。
男性3名 女性1名(2022年2月時点)
常に地域主語、全社主語での思考が求められますが本質的に必要なことは何かを突き詰め議論し、
進化や改善を念頭に意見が活発に飛び交う部署です。
-
募集内容
- 就業場所
-
〒997-1114
山形県鶴岡市千安京田龍花山1-1
(地図を表示)
- 業種
- 職業紹介業
- 職種
- 分類不能の職業
- 雇用形態
-
正社員
- 雇用期間
-
期間の定めなし
- 募集人数
- 1名
- 就業時間
-
9:00~18:00
(コアタイムなしのフレックス)
- 休憩時間
-
12:00~13:00
(フレックスのため取得タイミングは自由です)
- 裁量労働制
-
無
- 試用期間
-
有
(6ヶ月)
- 勤務日
-
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日
- 休日
-
土曜日、日曜日
(年間休日は109日)
- 時間外労働
-
有
15時間(月平均)
- 年齢制限
-
無
-
待遇・福利厚生
- 給与
-
月給
基本給:250,000円~350,000円
研修中:250,000円~350,000円
- 所定労働時間
-
176時間
- 昇給
-
有
(人による)
- 賞与
-
有
- 通勤手当
-
有
- その他手当
-
無
-
加入保険に関する
特記事項
加入保険に関する特記事項
- 社会保険完備
- 福利厚生・待遇
- ・スイデンテラスのスパ&フィットネス無料利用可 ・社宅あり(Iターン向け)※空きがある場合 →期間は2年間限定となります。理由は、移住を伴う知らない土地での住まい探しは困難ですので 2年間の間に庄内を知り、ご自身の新しい住まいを見つけていただくためです。 1年も住めば、庄内の色んな場所がわかります。海の近く、山の近く、公園の近くなど 住まいの形もはシェアハウスや古民家でリフォームなど、ご自身のライフスタイルに合わせて庄内を満喫出来る道を見つけていただけたらと思います。
- 退職金制度
-
無
- 定年
-
有
(65歳)
- 自動車通勤
-
可
求人情報 最終更新日:2022/3/1
掲載開始日:2022/3/1