企業情報
株式会社ノベルズ最上
(かぶしきがいしゃのべるずもがみ)
ノベルズグループの中核企業、株式会社ノベルズは、畜産業界に新たなイノベーションを起こすべく、2006年に設立した農業ベンチャーです。和牛の繁殖農家が減少し、生産基盤の維持・拡大が求められる中、先進的な肉牛生産システム「交雑種1産取り肥育」により、和牛子牛と「十勝ハーブ牛」(交雑種肥育雌牛)を効率的に生産できる体制を確立。2009年にはノベルズ食品を設立し、繁殖から育成、肥育、食品加工販売まで、一気通貫型のビジネスモデルと大規模経営により市場環境の変化へ柔軟に対応しています。2011年には酪農事業に進出。受精卵の研究、内製化やICTによるデータ活用により、生産性、収益率の高い日本有数の畜産グループとして成長を続けています。現在、道内で10箇所の牧場を経営するほか、2020年末には山形県最上町で、2021年春には山形県酒田市で牧場運営を開始いたします。今回、こちらで牧場スタッフとして正社員を募集する「ノベルズ最上」は、グループとして道外初となる肉牛の肥育牧場拠点となります。最上町における、全国的に有名な「山形牛」の新たな生産基盤の強化に関わり、地元企業とも連携することで、地場産業、地域雇用の拡大に貢献してまいります。一方、酒田市では酪農牧場(鳥海高原デーリィファーム)、育成牧場(酒田DF育成牧場)の2拠点になります。また今年、北海道・十勝地域のスポーツ、芸術・文化活動に対する支援企画「ノベルズ チャレンジ基金」、全国の農業大学生を応援する「ノベルズ アグリ奨学金」を創設しました。ノベルズグループでは企業理念として、「農業で世界中に驚きと笑顔を」を掲げています。我々の山形県での新しい挑戦にぜひご協力ください。
- 住所
-
〒999-6212
山形県最上町大字志茂769
(地図を表示)
- 代表電話番号
- 01564-2-3660
- 資本金
- 1,000,000円
- 従業員数
- 3人
- 設立年月日
- 2019/4/1
- 本社の業種
- 肉用牛生産業
- Webサイト
-
https://nobels.co.jp/
- Facebook
-
https://www.facebook.com/nobels.co.jp/
- 売上高
-
21,200,000,000円
(2020年12月期)
- その他
- 現在、新しい牧場を大字志茂地内に建設中。2020年12月頃より牛舎が段階的に完成して稼働、2021年にかけて完工する予定です。上記で記載した代表電話番号は、株式会社ノベルズ 上士幌本社の電話番号になります。なお、ノベルズグループ帯広本社の代表電話番号は0155-22-2918、人事部の電話番号は0155-67-7501になります。売上高はノベルズグループとしての実績となります。